ベトナムにおける中等レベルの日本語教育政策〜ハノイにおける高校の日本語教育を事例として〜

この数年、ベトナムと日本との関係は最盛期に入っており、ますます戦略的パートナーシップが強化されている。現在、ベトナムで事業を拡大している日系企業は年々増えている。日本との経済関係とともに、ベトナムの日本語学習者数と日本語教育機関数が急増している。ベトナムの日本語教育が両国の経済・政策関係の影響を受けているのが見られる。特に、ベトナム政府と日本政府と協力し、2003年の「ベトナムに中等学校における日本語教育試行プロジェクト」及び2008 年の「2008-2020年国民教育システムにおける外国語教育プロジェクト」を立ち上げた。本論文では、ベトナムにおける日本語教育政策がどのような課題を抱えているか...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Main Author: Nguyễn, Kim Ngân
Other Authors: 宮崎里司教授
Format: Theses and Dissertations
Language:Japanese
Published: 2020
Subjects:
Online Access:http://repository.vnu.edu.vn/handle/VNU_123/89429
Tags: Add Tag
No Tags, Be the first to tag this record!
Institution: Vietnam National University, Hanoi
Language: Japanese
Description
Summary:この数年、ベトナムと日本との関係は最盛期に入っており、ますます戦略的パートナーシップが強化されている。現在、ベトナムで事業を拡大している日系企業は年々増えている。日本との経済関係とともに、ベトナムの日本語学習者数と日本語教育機関数が急増している。ベトナムの日本語教育が両国の経済・政策関係の影響を受けているのが見られる。特に、ベトナム政府と日本政府と協力し、2003年の「ベトナムに中等学校における日本語教育試行プロジェクト」及び2008 年の「2008-2020年国民教育システムにおける外国語教育プロジェクト」を立ち上げた。本論文では、ベトナムにおける日本語教育政策がどのような課題を抱えているか明確にする。 本論文は、5 章の構成であり、具体的な内容は次の通りである。第1章では、ベトナムの教育制度やベトナムの外国語教育政策などの概要を取り上げた。それから、ベトナムにおける中等レベルの日本語教育事情及び日本語教育政策の現状について述べた。そして、問題の意識や研究の目的を述べて、3つのリサーチクエスチョンを設定した。第2章では、中等レベルの日本語教育政策に関する先行研究をまとめた。先行研究の結論や課題を踏まえて、本研究を位置付けた。本研究の新たなものというのはハノイの中等レベルの日本語教育政策の影響とベトナム人の教師の問題点である。第3章では、ハノイにおける高校の日本語教育の現状と課題の調査方法について述べた。第4章において、収集された調査データを分析した。それらの分析結果からリサーチクエスチョンに関する考察を述べた。第5章では、3つのリサーチクエスチョンへの答えを理解し、研究の結論と今後の展望を述べた。