ベトナムにおける日本語教育分野でのアクティブラーニングの応用性〜ハノイの大学における日本語教育の事例〜

ベトナムと日本との外交関係はベトナムにおける日本語教育に大きな影響を与えていると言える。さらに日本語教育が広がるにつれて、外交関係だけでなく、経済分野、文化、社会などにまで影響が出ている。したがって、ベトナムにおける日本語教育の質は両国の政府の注目の的になっている。現在、ベトナムにおける日本語教育は初等・中等・高等教育で行われ、学校教育以外の機関も少なくない。しかし、最も早めに導入されたのは高等教育である。そこで本研究では、高等教育段階には日本語教育はどのようなものなのかを明らかにしたい。  近代化・工業化に伴いベトナムの教育は人材育成が中心となり、大卒者は高等教育段階で学んだ専門知識のみな...

全面介紹

Saved in:
書目詳細資料
主要作者: Trần, Minh Anh
其他作者: 宮崎里司 
格式: Theses and Dissertations
語言:Japanese
出版: 2020
主題:
在線閱讀:http://repository.vnu.edu.vn/handle/VNU_123/89430
標簽: 添加標簽
沒有標簽, 成為第一個標記此記錄!

相似書籍