禅と松尾芭蕉の俳句-「古池や」「知」から「悟」まで = Thiền và thơ Haiku của Matsuo Basho bài thơ “ao xưa” - từ tri kiến đến giác ngộ

本稿は、 松尾芭蕉の「古池や」 を研究対象とし、 禅の精神、 禅の状態、 詩人の悟りなどについて考察したものである。「古池や」の中には、 「古池」と「蛙」が主なものがある 。 それで、その二つのイメージから、詳しく禅の精神について論じた。そして、それから見ると、俳句と禅の関係がどのように現れるか分かる。第一章では松尾芭蕉、禅、俳句という関係について説明した。その関係は完璧な三角のようだと思われる。芭蕉は禅宗の門弟で、俳人なので、自分の俳句に禅味を入れた。それは俳禅一致という精神である。その精神の中には、 「寂」は特別である。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Main Author: Mai, Thị Lam
Other Authors: Đào, Thị Nga My
Format: Final Year Project
Language:Japanese
Published: 2020
Subjects:
Online Access:http://repository.vnu.edu.vn/handle/VNU_123/98781
Tags: Add Tag
No Tags, Be the first to tag this record!
Institution: Vietnam National University, Hanoi
Language: Japanese
Description
Summary:本稿は、 松尾芭蕉の「古池や」 を研究対象とし、 禅の精神、 禅の状態、 詩人の悟りなどについて考察したものである。「古池や」の中には、 「古池」と「蛙」が主なものがある 。 それで、その二つのイメージから、詳しく禅の精神について論じた。そして、それから見ると、俳句と禅の関係がどのように現れるか分かる。第一章では松尾芭蕉、禅、俳句という関係について説明した。その関係は完璧な三角のようだと思われる。芭蕉は禅宗の門弟で、俳人なので、自分の俳句に禅味を入れた。それは俳禅一致という精神である。その精神の中には、 「寂」は特別である。