格助詞に関するベトナム語を母語とする日本語学習者の誤用
格助詞は日本語の文法には欠かせない要素であるが、 格助詞は複数の意味機 能があり、 互いに類似した意味機能をもつ格助詞もある ため、 格助詞に相当す るものがほとんど存在しないベトナム語を母語とする学習者にとって 一番難し い学習項目の一つであると言えるだろう。 そこで、 筆者は先行研究を参考しな がら 、 ベトナム語母語話者の 2 年・ 3 年生による作文から格助詞に関する誤用 を抽出・算出・分析する調査を行い、 誤用傾向を明らかにした。その結果、学 生が書いた作文に高い率で格助詞に関する誤用が見られる が、 誤用をしがちな のは格助詞の「を」「に」「が」「で」である。 それに...
Saved in:
主要作者: | Đinh, Thị Hồng Duyên |
---|---|
其他作者: | チャン・ティ・ミン・フォン |
格式: | Final Year Project |
語言: | Vietnamese |
出版: |
ĐHQGHN
2020
|
主題: | |
在線閱讀: | http://repository.vnu.edu.vn/handle/VNU_123/98742 |
標簽: |
添加標簽
沒有標簽, 成為第一個標記此記錄!
|
機構: | Vietnam National University, Hanoi |
語言: | Vietnamese |
相似書籍
-
「行く・来る」とベトナム人日本語学習者の誤用
由: Trần, Tuyết Nhung
出版: (2020) -
英語に由来する日本語の外来語の学習 国家大学・外国語大学の二年生を対象として = Việc học từ ngoại lai có nguồn gốc tiếng Anh trong tiếng Nhật
由: Phạm, Xuân Hạnh
出版: (2020) -
日本語の慣用句における使われた「一」から「十」までの数字の文化特徴―ベトナム語との対照 ベトナムにおける日本語の学習者用の数字を含む慣用句の教授法 日本語の数字を含む慣用句をベトナム語に直し方の提案
由: Nguyễn, Thị Thu Hương
出版: (2021) -
ら 抜き言葉」―母語話者及びベトナム人学習者の使用率の考察・対照を通して― = Tần suất sử dụng động từ lược“ ra”của người Nhật bản và người Việt học tiếng Nhật
由: Trịnh, Thị Hải
出版: (2020) -
日本語における否定と呼応する陳述副詞 ―ベトナム語との対照―
由: Trần, Thị Vân Anh
出版: (2020)